代表者ご挨拶
GREETING
変化を捉え、共に進化する
社会や私たちの生活環境は目まぐるしいスピードで変化しています。 気づけば時代に取り残されてしまうほど、その流れは速いものです。日々の仕事も例外ではありません。少し時間が空いてしまうと全く違う仕事に変わっていた、そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。「今」という瞬間は既に過去になりつつあります。時代が流れる中で私たち自身もそして会社も常に進化し続けなければすぐに退化してしまいます。 私たちは、こうした変化の波を敏感に感じ取り「何ができるか」「何をすべきか」を常に考え、行動しています。
「自ら考え、学び続ける人材を育てる」私たちは、社会の流れを深く理解し、一人の社会人として学び、自分を磨き続けることのできる人材を育てたいと考えています。「自分は何をしたいのか」「何を学びたいのか」「どんな作業が自分に合っているのか」そして「そのために何が必要か」を自問自答し主体的に行動できる社員。 そのようなプロフェッショナル集団を私たちは目指しています。
代表取締役 小林 弘和
常務取締役 水上 裕晶
-Mizukami Hiroaki-
私たちは、まず自分自身が幸せであること。 そして感謝の気持ちを持つことが最も大切だと考えています。なぜなら、自分自身の心が満たされてこそお客様や働く仲間、そして家族に心からの感謝と貢献の気持ちを伝えることができるからです。
私たちはお客様への感謝を胸に社員とその家族の幸せで豊かな生活を実現するために日々努めています。 社員一人ひとりがサービス業としての高い意識と成長意欲を持ち、お客様の事業に貢献できるよう常にプラスとなる提案や行動を心がけています。 その結果、私たち自身の成長とお客様の発展が互いに良い影響を与え合う関係を築けているのです。
この会社との出会いを通じて自己成長を実感し、家族との大切な時間を過ごせることに心から感謝しています。
「いつもありがとうございます」。この感謝の気持ちを私たちはすべての人に伝えたいと考えています。

作業屋ではなく、
ヒト作りの会社です。

私たちは「人」を育てる会社です。「今」はすぐに過去となり、時代は常に変化しています。
私たちも仕事のやり方も絶えず進化していかなければすぐに時代に取り残されてしまうでしょう。
だからこそ私たちは社会の変化を敏感に感じ取り、お客様の作業効率向上やコスト削減に繋がる最適な提案を常に考え実行しています。
しかし、私たちが目指しているのは単なる「作業請負会社」ではありません。私たちは「人づくり」の会社です。